2008-06-30

Gmail LabsのQuick Linksは超便利

表示言語を "English"にした時に出てくるGmail Labsですが、
適当にいくつか使っていますがその中でも、
最初、「なにこれ~」って思いながら使い始めて「結構便利」と思っているのが
"Quick Links"
これ、SidebarのLabelsの下にQuick LinksのBoxが出てきますが、
Mailの検索結果や、Labelで表示した状態で、”Add Quick Link”をClick
すると、その時の表示状態に名前を付けられる。
何が便利かって、良く使うものに名前を付けて簡単にAccess出来るところ。
大量のLabelが有ると、Namingで逃げていた所を、そう言う苦労をしなくっても良いって所。

2008-06-22

ポジショニング

最近、息子がバスケをやっていて、その練習での試合を見ていて思ったのだけれど、
「バスケってポジショニングが大事だなー」と思った。
つまり、
「どこで」パスを受けるか <-> パスを受けられる位置にポジションを取る。
と言うことだな…と。
バスケって、あのコートの中に敵味方それこそ入り交じってプレイするわけだから、
味方の位置ってのが重要、積極的にもらいにいく又は、もらえる所に移動する事をしないと
結局、ボールは回っていかない。

んで、思ったのが、これは、サッカーでも同じじゃないかと。
サッカーも、それぞれのポジションは決まっていても、実際に動くとなると
そういう意味でのポジションは、意味を成さない例をよく見ている。
(例えば、中澤や、闘莉王は、DFであるにも関わらず、得点挙げてる)

んで、思ったのが、野球や、バレーボールって、
・敵味方が明確に分かれている。
・ポジションは明確で、基本的にそこから大きく動かない。
って事。
この二つは、はっきり言って「分かりやすい」。
見ている方にしても、プレイしている方にしても。
特に、野球ってポジショニングについてあれこれ考え無くてもいいから。

逆に、バスケやサッカーが、なかなか「世界レベル」になれなかったのも、
そういう、「分かりにくさ」があったからじゃないか…とも思う。
前サッカー日本代表監督であったオシム氏が「考えて走る」を言ったのも、
そういう「分かりにくさ」を「分かりやすく」する為だったんじゃないかと思う。

バスケについては、未だ「世界」は…遠いねぇ。
体格的なものを言う人もいるけど、(Wikipediaによれば)身長 183cmだそうで、
それでも、MVPが取れるんだから、それは、あまり関係ないと思う。
やはり、バスケ自体に対する考え方が、まだ違うのではとも思う。

まあ、息子に将来NBAの選手になって欲しいとは、思っていないが。
練習試合を見ていてそう思いました。

2008-06-19

GMail Labsは日本語でもOK(但し、設定はEnglishで)

今まで、Googleのこういった実験的な機能って、"Language: English"で無ければ使えなかったりしていたけど、最近の例えばSerchの試験運用が日本語でもOKだったりして、対応が少しずつ変ってきているんだけど、
今回のGMailのLabsについても、最初、"Language: English"しか出来ないと思っていたけど、試しに"Language: 日本語"したら、設定がそのままで、機能していた。

お気に入りは、superstarts。
自分ながらに、見た目で分けられる。

復活!?

2008-06-15

なんで民主党は、「解散・総選挙へ追い込んで行く」なんて言い方をするんだろう

そういう言い方をされると、「ああ、政権欲しくって、問責出したんだなぁ」って思うしか無いよねぇ

それこそ、「民意を無視」してんじゃない?

2008-06-13

面白い予感

京極夏彦 鉄鼠の檻
読み始めたけど、何か面白くなる予感
ヤバイな

2008-06-12

仕事
勉強
寝る
食べる
金を稼ぐ
子供と遊ぶ
資格を取る
投資について学ぶ
職場以外での人間関係
人脈造り
借金の返済
引越し
子供の進学
プラス思考
自宅のネット環境をもっと良くする

明日の為に、今何をするか 何が出来るか

時間をもっと良く使おう

時間が無いのではなく、作り出す事を意識しよう

単なる掛け声では終らないように!

こんな事を考えた

各サーバー(アプリケーション,web,DB)を使った色々なサービスをLocalな環境に構築して、個人で使う。

いや、取り合えずGrassfishとAppatchは入れたからね、使ってみようかと

ubuntuのFirefoxのapplicationに何の設定も無いのは、Gnomeで管理しているからか?

つか、protcol/mime typeとapplicationの対応はそこで全部やってたっけ?

2008-06-11

Sxipper君のOpenID

もはや、自分としては手放せないFirefox ExtentionにSxipperが有ります。

Firefox Add-onsのSxipper

これで、OpenID対応のSiteへのLoginが出来るはずなんだけど、良く分かんなかったんですよ。
が、先日色々調べてたら、このやり方でOK
  1. FirefoxのStatus bar右側にsxipper iconがあり、そこに、"trainer name"が表示されている。
  2. この"trainer name"+".sxipper.com"がOpenIDになる。

    正確には、"https://"trainer name".sxipper.com/"

# まだ、何か有りそうだけど、取りあえずここまで。

2008-06-10

New in Gears 0.3

今まで、Firefox 3未対応だった、Google Gearsが、0.3になって、Firefox 3対応になりました。

# といっても、自分的にはあまり積極的に使っていないのが現状。

2008-06-09

可動式ホーム柵の導入(JR東日本)

山手線への可動式ホーム柵の導入について -恵比寿駅・目黒駅へ先行導入します- [PDF/350KB](pdf注意)

やっと、始めますか。って感じですね。
まあ、山の手線内全駅じゃ無くても、新宿,池袋、渋谷等乗降人数の多いところには早く設置して欲しい。



2008-06-08

おめでとう!

日本男子バレー オリンピック出場 おめでとう

16年ぶりだそうで
ある意味、女子程注目していなかったからねぇ。
とにかく、おめでとう。

2008-06-03

勝手に告知
 まんが「もやしもん」の著者 石川雅之氏が東京農大で講演

う~ん 残念

う~ん 残念

SUICAって、小銭と併用した時って、カードの方が優先されるのね。

小銭が先に投入されたら、そっち優先にならないもんか。

SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita

大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...