実を言うと、しばらくpassword管理をLastPassにしていたんだけど、訳あって、元のSxipperに戻しました。
と言うのも、LastPassのAuto Fillって、「あまり柔軟じゃない」感じがあったから。
設定するのに、簡単なんだけど、Profileで設定した項目とForm上の項目との対応がとれない。
Sxipperの場合、この辺の対応がDynamicに出来るので、例えば、氏名入力の際、必ず、「ふりがな」もあったりするのだけど、これを、「MIddle Nameや、Name suffixに割り当てて使う。」という事も出来る。
また、Sxipperの場合、1つの項目に対して、複数の値を設定できるのも、便利。
例えば、住所なんかの場合、<都道府県><市区郡><町><番地>だけど、これをfullに記入することもあれば、<都道府県>は、pulldownで選択、それ以降を記入と言う場合も有る、Sxipperの場合、この辺、設定されている候補を一通り出してくれるから、その中から、選択すれば良い。
でも、Lastpassの場合、profileとして設定された値以外は、profileを分けなきゃならんみたいで、ちと不便。
今後、Lastpassも良くなって行くと思うけど、しばらくは静観するつもり。
2009-11-24
First Beta of Weave Sync add-on now a...
First Beta of Weave Sync add-on now available
と言うわけで、Weaceの1.0b2が出ました。目玉といえば、「incremental sync」ですかねぇ。
出始めの頃は、遅くって遅くって....。
何度、使うのをやめようと思った事か。
でも、今のPreferenceって、あまりにも簡単すぎて、0.6ぐらいの頃に有ったsysnc対象の設定が出来ないのがちょっと不便。
(追記)
と思ったら、Firefox再起動したら出てきました。
2009-11-17
2009-11-14
登録:
投稿 (Atom)
SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita
大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...
-
どもです。 久々のSAPネタ。 忘れないうちに書いときます。 Loop AT <内部テーブル> INTO <構造体>. AT NEW . ENDAT. ENDLOOP . とした場合、 に書けるのは、<構造体...
-
今やっている仕事で、初めてABAPの新Editorに本格的に触れる事になりました。 その中で、(旧)Editorでは(無かったであろう)Shortcutが色々あるので、備忘をかねて書いておきます。 Shortcut Key 動作 例 行頭 Home 行末 End Block 選択...
-
どもです。 うーん。色々あるなぁ。つい先日もCUPS-PDFの話で修正を出したトコだったんですが。 今回は、svn。 発端は、google日本語入力ことmozcをubuntuパッケージではなく、以前やったように、自分でbuildしてみようか。なんて、思ったんです。 ...