2011-04-20

SimplePie ?

このblogをhostingしているのは、GoolgeのBloggerなんですが、このBloggerのダッシュボードには「統計」という、このblognついてのPVとかが分かるようになっているんですが、この中に「どのブラウザからアクセスされたか」も知ることができます。
で、その一覧がこれ




Firefox 2位。Internet Explorer 3位。Chrome 4位。Safari 5位。
フムフム。

で?1位のSimplePie????何者?

これが、PHP用のクラスライブラリだそうで。
てことは、何?SimplePie使ってRSSやAtomをパースしているSiteが多いって事なんだろうなぁ。

と言うだけの話し

2011-04-19

漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQL 5.5をわずか30秒足らずでコンパイルするためのテクニック

どもです。

いんや〜ぁ。すごいな。

漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQL 5.5をわずか30秒足らずでコンパイルするためのテクニック
で、コンパイル時のオプション等をいじって、コンパイルパフォーマンスを上げると言う話。

で、実際にやってみたんですが、これが劇的!
いままで、Kernelのrebuildなんてやりっ放しで「おやすみ〜。あした朝にねぇ」って感じだったんですが、
今までと比べると「え?もう終わった?!」なんですね。

いや〜、いい事教えていただきました。

で、今回やってみたのは、
  • Ccacheの導入
  • コンパイラオプションの設定
の2つ。さすがに、libcやgccのコンパイルまでは手が出ませんが、この2つだけでも
お試しあれ!

2011-04-16

Ubuntu kernel buildでのエラー対応

どもです。

えー。未だに修正されていないのが、なんかチト腹立つんですが。
UbuntuKernel buildでエラー出るんですね。
こんなヤツ
ld: cannot find/ubuntu/omnibook/sections.lds: No such file or directory
make[3]: *** [ubuntu/omnibook/omnibook.o]
エラー 1
make[2]: *** [ubuntu/omnibook]
エラー 2
make[1]: *** [ubuntu]
エラー 2
make[1]:
ディレクトリ `/usr/src/linux-source-2.6.35'から出ます
make: *** [debian/stamp/build/kernel]
エラー 2
で、こ のエラー結構前からあってその時もハマりまくって往生したんですねぇ。

このエラーに対しての対応方法が調べてみると3 種類あるんで、一応ここにLink だけですけど置いておきます。

  1. 海苔の佃煮: Ubuntu 10.10 のカーネル再構築
    同じくMakefile を修正しますが、件のファイルへのpath を直接記述します

どれが良いかは一長一短、ひと手間かかるのは変わりません。
が、link 張っちゃうのが一番面倒なくって良いかな。

という訳で、Link で…うまくいったぞ!

Google Bookmarks

どもです。

最近(?)、Google Bookmarksを、Google Toolbarから開いた際に…あれ?
なんかチョットちがくない?

えと、今まで使ってたURLは、
"https://www.google.com/bookmarks/"

で、今回のURLは、
"https://www.google.com/bookmarks/l#"

なんです。

違っているのは、最後に "l#" がついてるとこ。
見た感じは、こっちが(旧)で、

こっちが(新)。


違いますねぇ。
この(新)では、新機能。"List"があります。
これは、twitterのListと同じ様にBookmarkをまとめて名前をつけた物、
Publicにすることで、他のユーザーと文字通り共有する事もできます。

もちろん、YahooやDeliciousからのImportもOK

ここから WebHistory にも行けます。

自分は、基本Firefox等のブラウザのBookmarkってあまり使ってないんです。
殆どGoogle Bookmarkで済ませてます。
offlineじゃあ、役立たないけどね。

ん?今ふと思ったけど、どんだけ入ってるんだろ?

…数える気力は…無いな。

2011-04-09

滅多に起こらない事

滅多に起こらない事の例えとして「百年に一度」とか「千年に一度」とか言われるけど『どこから数えて百年/千年なのか』は明確にしようがない。
つまるところ「それぐらいの頻度のものであっても『明日起きない』とは誰にも言えない」のだ

結局、ボーイスカウトの格言『備えよ常に』を地道にやるさかないのだ。

SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita

大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...