2011-06-28

ぼちぼち

どもです。

今日は適当に……。

先日、mozcをsourceからbuildして、今使ってますが、ubuntu パッケージの場合、なんかこう微妙に遅くなる…と言うか…終いには
落ちて再起動してるっぽくって、何とかならんもんかと思って、buildに踏み切ったわけで、そのまあ、テストもかねて長文入力をしてみようと言うのが
このエントリの目的だったりしてます。

今使っているmozcのversionが1.1.1717.102
ubuntuパッケージが1.0.558.102

ここの違いってのが、どっかに書いてあった筈なんだけど、今探しても見当たらない orz

でも、Googleも凄いなと思うのは、こう言う「有償で出まわってもおかしくないものを無償で出す」ってトコだと思う。
とは言え、既にNetの世界では、「余程差別化が出来ていないと有償化は難しい」の世界になっていて、
BrowserにしてもMailerにしても、大半のものが無償で出回っている。
これは、ある意味ユーザーにとってはありがたいが、やはりそこから利益を得ようとすると途端に難しくなる。
最近はその辺わかってきたのか、Dropboxや、Evernote等はうまい具合に有償/無償でユーザーを獲得している。

で、全然話は変わるんだけど、Google Healthが撤退だそうで。

Google、医療情報管理サービスと消費電力表示ツールを提供終了へ via ITPro

「思ったほど普及しなかった」のが撤退の理由だそうで、でもこう言う「管理/記録ツール」って何よりも
・使うのが簡単
・アクセスが簡単
に尽きると思う、そう言う意味では、Web サービスとして提供されても長続きしないし、
余程習慣化している人で無ければ使いきらなかったんだろうなと思う。
日本の体脂肪計などにもあるように、「使うと勝手に記録してくれる」が一番いいんだろうな。

そう言えば、そう言う体重/体脂肪計って、取った記録って他に使いまわし出来るのかな?
と思って、ざっくり調べたら有りましたね。やぱし。





どっちも、USB(メモリ/ケーブル)経由でPCに取り込んでグラフ化したり出来る。残念なのは、どっちも専用ソフトなところ。
こう言うのって、例えばデータフォーマットをXMLで記述すればポータビリティも上がろうってもんだがなぁ。
で、こう言うデータをPCに取り込む → Webサービスで管理 → 医師/トレーナーからアドバイス
って流れが出来れば色々面白い展開もできたんだろうがねぇ。

今ならスマフォのセンサー使って万歩計も実現されてるみたいだからそういう所と連動するのも面白い。

まあ、言うだけだったらいくらでも言えるんだけど、実際に仕組みを作ってしかもそこから期待した収益を上げるってのは、
難しいねぇ…って話しだね。さて、ここまで書いてきてのmozcですが、途中落ちる事もなく動いてくれましたぁ \パチパチ/
まあ、実際にはもっとPC自体に負荷かけてみないとどうかは分かんないんだけど、
(因みに、今は、Firefox 5.0, Banshee, Unityで、1GB Core2 T7200 2GHz で動いてます)
でも、この使い方で問題無さそうだから、大丈夫かな?

では〜。

Powered by ScribeFire.


0 件のコメント:

SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita

大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...