最近、Google CalenderのReminderをPHSにメールで送って使う事を考えてますが。実際、送って来たメールが文字化けしている。
正確には、日本語が化けてます。向こうから送って来たメールのエンコードが例によってUTF-8になっている。
まあ、考えようによっては、受信側のメーラーがUTF-8なエンコードを解釈しない(出来ない)事が問題だとも思う。
Reminder自体は、HTMLの添付もしてくれているので実害は(ほとんど)無い。
ここまで書いて気が付いた、「そうだ、京セラに要望を出そう」。
0 件のコメント:
コメントを投稿