先日、willcom WX340kからデータをbackupしようと思い、Virtualbox上で作業していたら、
取り込みが終わったはずなのに、ユーティリティのデータフォルダには、何も表示されない事が発生しました。
その後、2,3回やってみても同じ、その時点では「原因不明」のまま放置してました。
思い返すと、その前に、ubuntu 10.10のkernal rebuildをした際に、「タイマ割り込み(Timer frequency)」をdefaultの"250"から"1000"に変更していたのを思い出しました。
これが原因かも、と思い、"1000" -> "100" に変更して、rebuild。
結果としては、OK。
ちゃんと取り込めました。
調べてる時にも、VMwareで「時計がズレる」って記事もあったので、そういう事なのかな…と一人納得。
以上
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita
大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...
-
どもです。 久々のSAPネタ。 忘れないうちに書いときます。 Loop AT <内部テーブル> INTO <構造体>. AT NEW . ENDAT. ENDLOOP . とした場合、 に書けるのは、<構造体...
-
今やっている仕事で、初めてABAPの新Editorに本格的に触れる事になりました。 その中で、(旧)Editorでは(無かったであろう)Shortcutが色々あるので、備忘をかねて書いておきます。 Shortcut Key 動作 例 行頭 Home 行末 End Block 選択...
-
どもです。 うーん。色々あるなぁ。つい先日もCUPS-PDFの話で修正を出したトコだったんですが。 今回は、svn。 発端は、google日本語入力ことmozcをubuntuパッケージではなく、以前やったように、自分でbuildしてみようか。なんて、思ったんです。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿