何年か前からミニベロ(小径の自転車)や、折り畳みの自転車がちょつとしたブームになっていてMookも何冊か出版されている。でも、折り畳み自転車に関して言えばどれだけの人が、
「折り畳んで」ー「持ち運んで」ー「目的地で乗る」
って事をしているんだろうかと、考えてしまう。
「重いし、かさばるし」で持ち運ぶこと自体、実際にはされていないだろうと思う。
でも、それってスゴくもったいない事だと思う。以前、大阪に住んでいた頃、STRIDAと言う折り畳み自転車を買って、で、何をしたかと言うと、
最寄りの駅から電車で京都に
駅前から自転車
で、あちこちフラフラ
やっぱりね、小回りが利きますよ。歩きじゃあ距離は稼げないし、かと言って車じゃあ本当に目的地に行くだけ。
自転車を使った事による(今風に言えば)サプライズもある。
確かに「重いし、かさばるし」はその通りだと思う。今ある折り畳み自転車のどれだけが「持ち運びたい」と言う欲求を満たしてくれるのか。少なくとも自分としては、STRIDA以外を持ち運びたいとは思わない。
単に「場所を取らない自転車」で終わって欲しくない、と言うのが正直なところ。
そうそう、
自転車と言えば、町中を走っている変速機が付いている自転車で、ギアを一番外側(一番軽いギア)にして走っている人がいるが、ペダル自体は軽くなるのだろうが端から見ていてイライラする。
特に子供がそうして乗っているのを見るに付け「ああ、親が教えていないんだな」と同時に「きっと親も見てい無いんだな」と思う。
まあ、ここ読んでいる人なんていないと思うけど、道具の使い方ぐらいはちゃんとして欲しいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿