Drag and drop attachments to save them to your desktop - Official Gmail Blog:
おお! 以前にも「出来る」って話を聞いたんだけど、その時は、Ubuntu - Firefox からは出来なかった。
(Windows - Firefoxでは OKでした)ので、「Linuxは、お預けかぁ」なんて思っていましたが、
このPost見て、実際にやってみると....
こんな感じ。
あんまり、GmailでDocument添付なんてしないんだけど、いちいちDialog開いてってのが無いだけでも随分違う。
らくちんやぁ〜
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita
大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...
-
どもです。 久々のSAPネタ。 忘れないうちに書いときます。 Loop AT <内部テーブル> INTO <構造体>. AT NEW . ENDAT. ENDLOOP . とした場合、 に書けるのは、<構造体...
-
今やっている仕事で、初めてABAPの新Editorに本格的に触れる事になりました。 その中で、(旧)Editorでは(無かったであろう)Shortcutが色々あるので、備忘をかねて書いておきます。 Shortcut Key 動作 例 行頭 Home 行末 End Block 選択...
-
どもです。 前回、書いた「 ABAP: Loop AT 〜 [INTO | ASSIGN] 」なのですが…… ごめんなさい、間違ってましたぁ と、言う訳で修正したやつをUpします。 間違った奴は、自戒を込めて残しときます。 久々のSAPネタ。 忘れないうちに書...
1 件のコメント:
これ出来た時は楽ちん♪って思ったけど、Linuxディストリビューションでも「NETBOOK」版のとか画面をフルに使うからGmailの画面にドラック&ドロップできなくて悩んでますw
ちなみに今は「Jolicloud」ですw
コメントを投稿