2011-02-23

タブレットへの倦怠感:その理由 | WIRED VISION

タブレットへの倦怠感:その理由 | WIRED VISION:

えーっと。ごめんなさーい。もうね、こう言う評論は飽き飽きしてる。

最初の、
しかし、タブレットでは、操作しようとすると、自分のかなり大きな手がディスプレーの一部を隠してしまう。作業空間が、「表示する平面」と「入力する平 面」に分離していることは、文章の黎明期から存在する構造だ。そして、文章や絵を生み出すことが有意義なことである限りにおいて、これからも続くだろう。
ここには、同意。表示と入力部分が同一面上では(特に小さい画面の場合)デメリットになるだろう事は容易に分かる。

でもね。

タブレットはこれら全部を便利にこなすが、それぞれの技を見れば、優れているとは言いがたい。ビデオ視聴にはTVのほうがいいし、本を読むには Kindleか本物の本のほうがいい。ウェブ閲覧も、たくさんタブをあける人であれば特に、コンピューターのほうが優れている。ゲームも、専用機やパソコ ンゲームより優れたタブレット用ゲームは経験したことはない。
については、何おんなじこと言ってんだゴルァなんだな。

DesktopPC全盛の頃のNotePC
NotePCが高性能化した頃のNetBook
銀塩フィルム全盛時のデジカメ

どれも、「比較されて」結果として「足りない/劣っている」って評価されたものばかり…じゃない?
 でも、こう言ったものも、時間と共に性能が上がって、今やMain Streamとも言える。(あ、NetBookは違うか)
まあ、あくまでも「今現在は」なら、言いたい事も分かるけど、あまりにも後ろ向き過ぎやすぎないか?

2 件のコメント:

Miyamura Shigefumi さんのコメント...

新しいものって出たときは商っ劇的ですが従来のものと比較するとどうしても欠点が見えてきますね。特に日常のものであれあ有るほど「ここはこうでないとと不便だ」とか。 タブレットは日常にPCの代わりとして使うには相当不便な様な気がしますよねw やっぱりPCの全機能を凝縮というよりはスマフォの不満な部分を補っただけのデバイスみたいなんかも。
ウチもタブレット欲しいなとは思いますけど限られた予算ならAndroidBookの方を選びたくなる。 ただ、去年からこれだけAndroidデバイスが出ているのにもかかわらずOSのアップデートのサポートがあまりにも不十分なんが不満だから、最後の最後で中古のNetBookにLinux入れそうです…ハィw

Miyamura Shigefumi さんのコメント...

うむ。。。Tagu-YuuさんのBlogの背景は星の本棚に見えるw

SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita

大事なことなので。 SSH Keyを作成してGitHubなどに接続してみる - Qiita : GitHubやGitLab上のリポジトリへgitコマンドでファイルをpushする時に、上手く接続出来なかったのでSSH Keyの作成からやり直してみました。これはその作業ログなので自分...